治療実績
治療実績 : 矯正
矯正によるかみ合わせ治療



期間:3年(矯正期間はそのうちの約2年)
費用:※詳細は診断の上、算出をいたします。

01来院時に伺ったお困りごと
どのようなお困りごとやお悩みがあったか
右側の奥歯に原因不明の痛みがある。他の歯科医院では原因不明で治療してもらえなかった。他にも右側の顎関節の痛み、硬いものなどを噛むと右あごが痛む。たまに口が開かなくなる。奥歯の痛みで再治療を繰り返している。など、いくつかの症状がありました。

02検査結果・治療方針
どのような状態でどのような治療を選択したのか
かみ合わせが深く、奥歯がせりあがっていて、かみ合わせのバランスが悪いことが原因で不調が起こっています。リシェイピングでは解消しきれない歯の位置異常を改善し、全体のバランスを取り戻すために、矯正治療を選択しました。

03治療内容
具体的にどのような治療を行ったか
矯正治療によって、ワイヤーを使って歯の位置異常とかみ合わせのバランスを改善していきます。ただきれいな見た目に揃えるだけではなく、かみ合わせの機能を整えて、『機能してこその美しさ』を目指すには、三次元的に歯を動かす必要があり、どうしてもワイヤーを使った矯正治療が必要です。

04リスク・副作用ついて
自由診療のコストが必須です。矯正治療は治療期間が2年前後と長期間になります。
05患者様のお声
お客様の感想
きれいになって、すごく楽に噛みやすくなりました。
初めは、奥歯が痛かったのですが、他の歯医者さんでは「虫歯ではない」と治療してもらえず、困っていました。知人から良い歯医者さんがあると聞いて受診しました。
原因が分からなかった痛みの原因を教えていただき、治療の説明が分かりやすく納得がいきました。そこまで気にしてはいなかったアゴの痛みですが、治療を受けて、実は結構ストレスに感じていたのだと治ってから思いました。

