ブログ
ドイツ式の入れ歯 テレスコープシステム 良く噛める入れ歯 神奈川県藤沢市片瀬 あらやしき歯科医院

世界中でも入れ歯の技術が最も進んでいるといわれるドイツで伝統的に使われている部分入れ歯。ドイツ人の気質そのものとも思える、合理的で堅固、質実剛健で精度の高いとても優れた入れ歯。それが「テレスコープ」です。
歯科先進国ドイツでは、ほとんどの入れ歯治療に「テレスコープシステム」で対応しています。テレスコープの入れ歯は1886年に始まり120年以上の歴史を持ち、その間ずっと改良・進化を続けてきました。特定の歯に負担をかけることなく入れ歯を固定できる、非常に精密で歴史のある入れ歯として世界的に信頼されています。

テレスコープシステムにはいくつもの種類がありますが、リーゲルテレスコープ・コーヌステレスコープ・レジリエンツテレスコープの3つの方法でほとんどすべての症例に対応することが可能です。


